ウィンドリペアとは、フロントガラスに出来た割れを光学用樹脂で補修する事です。何もしないで放っておくと、割れが広がってガラス交換になってしまう事も…交換に比べ価格もリーズナブル。
●リペアされる前に
・まれに、お預かりした後、作業前に温度差等で、ヒビが広がりリペア出来なくなる場合がございます。その他、持ち込まれる前に割れていなくても、自然に大きく割れてくる場合もございます、その場合は申し訳有りませんが、ガラス交換となりますのでご了承願います。
・ヒビの中に水分が入っていると、リペアできません。晴れの日に1日以上乾かして、完全に中の水分が乾き、セロテープ等でヒビを塞いでからお車をお持ち込みください。
・ヒビの中に撥水剤・ワックス剤・ホコリ・汚れが入ってしまっている場合は、リペア出来ません。ガラス交換となりますのでご了承下さい。
・夏場など気温が高く、ガラス表面が高温になる場所や時間帯にはリペア作業ができませんので、ご了承下さい。
●リペアされた後に
リペアはガラスが100%元に戻るのではありません。強度は元の70~80%程度です。ワイパー動作によって、打点をふさいだ樹脂部分が取れる場合がございますが、リペアの強度には大きな影響はありません。リペア修復した箇所が、再度割れてきたら、技術上もう一度補修することはできません。ガラス交換をお奨めします。
Copyright ROUTE NINE All Rights Reserved.